ブログ
BLOG- さいのき歯科 ホーム
- ブログ
新着一覧
- 
                
                    2025.10.24 学びの日々こんにちは。院長です。秋といえば何を思い浮かべるでしょうか。私はもっぱら「食欲の秋」です。今年も秋の味覚をたくさんいただこうかと思います。旬を迎える美味しい食べ物を楽しむためには健康な歯が欠かせません... 未指定
- 
                
                    2025.10.24 11月休診日情報未指定
- 
                
                    2025.10.02 乳歯の生え変わりトラブル発生!「永久歯の本数」が原因かも?こんにちは、院長の才野木です。 秋から冬にかけてりんごが旬を迎えます。りんごは果肉よりも皮に多くの栄養素が含まれていると言われています。皮つきのりんごは歯ごたえが強く、しっかりと... 未指定
- 
                
                    2025.09.29 サマーセミナーの思い出こんにちは。院長です。少しずつ日暮れが早くなり、朝夕は随分と涼しくなりました。こうした季節の変わり目は、免疫力の低下から体調を崩しやすい時期でもあります。栄養豊富な旬の食材を食卓に取り入れるなど、健康... 未指定
- 
                
                    2025.09.02 【防災の日特集】災害時に命を守る口腔ケアこんにちは。院長の才野木です。9月1日は「防災の日」。この日は関東大震災が発生した日であることや台風が増えてくる時期であることから制定されました。 災害が発生すると、停電や断水などで普段通り... 未指定
- 
                
                    2025.08.22 9月休診日情報未指定
- 
                
                    2025.08.01 簡単には落ちない!?むし歯・歯周病の原因バイオフィルムこんにちは。院長の才野木です。 連日厳しい暑さが続いていますが、この時期旬を迎えているのがアナゴ。一般的に魚は一番脂が乗っている時期が旬とされますが、アナゴは淡白でさっぱりとした味が好まれる... 未指定
- 
                
                    2025.07.24 8月休診日情報未指定
- 
                
                    2025.07.22 小暑の候・私の近況こんにちは。院長です。いよいよ夏本番、いかがお過ごしでしょうか?イベントやお祭りにレジャーなど、外出や遊びの予定が増えるこの季節には、思わぬ事故や怪我のトラブルも考えられます。少しでもお口や歯に異変を... 未指定
- 
                
                    2025.07.02 夏の飲みものに要注意!酸蝕症で歯が溶ける!?こんにちは。院長の才野木です。汗ばむ季節になると、炭酸やスポーツドリンクなど爽快感のある飲みものが恋しくなります。 しかし、こうした飲みものには「酸」が多く含まれてお... 未指定
 
        