数十年前に治療された前歯に金色のかぶせものが入っており審美的に綺麗にして欲しいとの事で来院されました。
以前に治療された前歯のセラミック冠(メタルボンド)が歯と歯肉の境目より虫歯になり気になるとの事で治療させていただいた症例です。
前歯の詰め物(レジン)の変色を気にされていた患者様の症例です。
ラミネートベニアとは歯の表面を少し削り、セラミックの付け歯(シェル)を歯に合わせ調整しセメントで接着させる治療方法です。
治療前、治療後の比較写真です。
前歯の隙間が気になるとのことでグラディアダイレクトにて修復させていただいたケースです。
上の歯と歯の隙間を気にされていた患者様の症例です。
前歯から奥歯にかけて白くキレイにしたいとのことで審美治療をさせていただきました。
ジルコニアブリッジ・セラミック冠・インプラントを使用し、お口全体を治療した患者様です。
ただし、下の奥歯は治療中です。
自費の仮歯(プロビジョナル)を装着された患者様です。
仮歯を装着しているので全体的に歯の治療を行うことができます。審美的にもとてもキレイで仮歯とはあまり分かりません。
着色を取り、左上の前歯を 『グラディアダイレクト』 で修復をしました。
天然歯と変わらないくらいキレイになりました。
金属アレルギーの患者様です。
口腔内の金属をすべて除去し、ホワイトニング後、セラミック冠、セラミックインレー、ファイバーコアにて治療しました。
左下のブリッジを白くキレイにしたいという患者様です。
ジルコニアは審美性・強度を合わせもっていますのでセラミックでは出来なかった、ブリッジにも使用できます。
金属を使用してませんので裏から見てもキレイです。
保険の歯が入っていて変色と黒くなってきた根元が気になっていた患者様です。
前歯2本をセラミック冠に変えました。
これから銀歯をセラミック冠に全て変えていく予定です。
ドラウマウスの患者様で、見た目が良くなく、物が噛めないとの事でした。約1年間の治療期間を要しました。
歯の部分はメタルボンド冠。入れ歯の部分は審美性と咀しゃく性を考えてアタッチメント入れ歯にしました。
治療前、治療後の比較写真です。
先日患者様から「1ヶ月後に結婚式があるので何とかして欲しい!!」と、言われて早急に仮歯を作りました。
費用は10万円かかりました。